都内6拠点目!北千住事務所開設☆

働く人働く環境採用情報2025北千住

皆さんこんにちは🌸

横浜事務所、専門職の京野です。
今回は都内6拠点目!1月に開設した北千住事務所をご紹介します。

JRを利用する際は南改札口から出ていただくのがおススメです♪

というわけで、本日は北千住へやってまいりました~🚃

北千住事務所最寄りの北千住駅へはJR各線、つくばエクスプレス、東武スカイツリーライン、東京メトロ千代田線が利用できアクセス抜群です!

JR南改札口を出るとすぐ横には、つくばエクスプレス、東武スカイツリーラインの改札があります。

事務所は仲町出口から出ていただくと徒歩3分で到着できます🚶‍➡️
各線改札口から仲町出口に向かい、下へ降りていただきます。

降りたら左手側にまっすぐ進んでいきますと駐輪場があり、通過しますと、事務所が入っている大樹生命北千住ビルが見えてきます!

北千住事務所に後光がさしてますね🌄

事務所は建物の6階、エレベーターで上がって右手に進んでいただくと事務所に到着です!エントランスは木の温かみを感じる落ち着いた雰囲気です🌳

事務所エントランス

受付に座り心地の良さそうなソファーがありますね、、

うんうん、中々いいソファーですね、、

約束より少し早い時間に到着したので、少しこちらで待ちたいと思います😌

チラ…

そのソファー座り心地いいですよね~

その声は平根さん!すみません、早く到着してしまったので、受付でくつろいじゃいました😅

笑顔で迎えてくださった北千住事務所拠点長の平根さん

 外から声がしたので、もしかしてと思って来てみました😁今日は来てくださってありがとうございます!

こちらこそありがとうございます✨新しい事務所が気になっていたのでとても楽しみでした!
本日はリクルートブログを見ている方に紹介したいと思っているので、北千住事務所について、また働く皆さんについてもインタビューさせてください🎤

もちろんです!では、会議室からご案内しますね!

会議室は大・小2つありまして、ここでお客様の面談や社内の打ち合わせを行っています。

エントランス同様、木目調の会議室で落ち着いていて素敵ですね✨お客様も安心してお話しできそうです😌

次は執務室内をご案内します✨

はい!お願いします~

いざ、北千住事務所の執務室へお邪魔します!

京野さん、ようこそ北千住事務所へ✨

皆さんありがとうございます〜!北千住事務所について知っていただけるよう、たくさんアピールできればと思っています👓

私たちも新しい方に加わってもらえるのを楽しみにしています!今日はよろしくお願いします✨

よろしくお願いいたします!執務室内には設備が整っていて、いいですね~コーヒーメーカーや大きな冷蔵庫もあり羨ましいです!

そうなんです、コーヒーメーカーは事務所メンバーにコーヒー好きが集まっているので、最初に揃えた備品です☕

それは事務所で働く皆さんとしても嬉しいですね!横には素敵なお花とコーヒーにも合いそうなお菓子も置いてありますね…🥰

次に働く皆さんからお話をお聞きできればと思います!専門職の岡田さん、山下さんよろしくお願いします✨

はい!よろしくお願いいたします~

ーーーーーインタビュー開始ーーーーー

画像左:岡田さん 画像右:山下さん

インタビューの前に、今日私が北千住事務所にお邪魔したのも、山下さんからのリクエストがあった…?と伺いまして、お邪魔しました🤭

僕個人というよりは北千住メンバーからのリクエストです😆でも、京野さんとはコミッティでご一緒した経緯があったので一度お会いしたいなと思ってました!

そうなんですね!そのように思ってくださって嬉しいです🥹ではお二人へのインタビューに移りたいと思いますが、お二人のチェスター入社年次入社経緯について教えてください🎤

僕は2022年の入社です!前職も税理士法人だったのですが法人顧問業務がメインであり、税理士試験で相続税を勉強しているうちにせっかくなら相続税申告の実務経験を積みたいと思ったからです。

私は2018年入社です。会計事務所関係で長らく働いていましたが、資産税専門の事務所で働いたことがなかったため、資産税の経験を積むためチェスターへ入社しました!

元々お二人は経験者だったんですね~📝ちなみに岡田さんは東京本店、山下さんは池袋事務所から異動されたと伺いましたが、北千住事務所の雰囲気、またお二人からみた拠点長の平根さんについて教えてください!

和やかな雰囲気ですね🍵平根さんとは元々東京本店で一緒に働いていたのですが、経験豊富で、博識で、とても頼りになります!

異動する前に、池袋事務所のメンバーからは「めっちゃ雰囲気良さそう!」と言われました😂
平根さんの印象は…通常はシニア(部長職)はスタッフのチェック業務がメインなので個人の売上はそれほどつかないのですが、東京本店時代はシニアなのにかなり売上をあげる方というイメージが強いですね。知識、経験豊富で面談の評判もすこぶる良い!という印象です。

あとは、平根さんが旅行に行くときは台風を呼びがちだとか(笑)

北千住事務所の雰囲気が何となく伝わりました🤭
平根さんはリスペクトされながらも親しみやすい拠点長なんですね!岡田さん、山下さんありがとうございました😌

ありがとうございました~

終始笑いの絶えないインタビューでした😂

次に、PS職(サポートスタッフ)・総務兼経理を担当する小林さん、竹内さんにお話を聞いていきたいと思います!

小林さん、竹内さんよろしくお願いいたします!

よろしくお願いいたします!

画像左:竹内さん 画像右:小林さん

お二人は元々PS職を担当されていて、北千住異動後と拠点総務を兼任されているとのことですが、改めてお二人のお仕事内容を教えてください🎤

総務のお仕事は主に契約書作成、備品発注、郵便関係の手続きなどです🖋経理の業務は本社経理への支払依頼と経費精算の承認手続きで、その他は本社経理の方や外部に代行していただいてます。

私は通常のPS業務がメインです📝小林さんが不在時等に経理・総務のお手伝いをさせていただきます。

実際にPS職から拠点総務を兼務になったことでの気づき仕事の仕方の違いなどはありますか?

PS職の業務は内容や優先順位が明確で高度な集中力が必要ですが、拠点総務は業務の幅や種類がとても多く、仕事の進め方も手探りなことがあり柔軟性が必要だなと感じました。PS時代円滑に業務を進められていたのは総務の方々のお陰だったんだなとひしひしと感じています🙏

仕事をする上での細かい点(複合機の設定や備品の在庫等)を今までやっていただいていたことに感謝する毎日です😌

拠点総務の方の存在は大きいですよね、改めて感謝ですね🥹ちなみにですが、北千住事務所オープンまでに大変だったことはありましたか?

事務所のオープン準備は、本社や拠点総務の方々に教わりながら進めたのですが、NTTや郵便局の契約など初めてのことなので大変でした。
PS業務も同時並行で兼務していて、本店PSの方々にたくさんヘルプしてもらい助かりました。本社総務・経理の方々、北千住メンバーにもたくさん手伝っていただき、こちらの場を借りて感謝を伝えたいです😭

オープンに向けての業務は小林さんに全てやっていただいたため、私は新宿事務所から異動のみだったのであまりありませんでした。小林さん、本当にありがとうございます!

柔らかい雰囲気でインタビューにはお答えいただきました🌷

ーーーーーーー最後は拠点長の平根さんです!ーーーーーーー

平根さんよろしくお願いします〜!

よろしくお願いします。改めてインタビューってなんだか緊張しますね💦

緊張されるかもしれませんが普段通りで大丈夫ですよ!🤭

インタビュースタートです🌟

ではまず初めに、チェスターへの入社年次入社経緯について教えてください🎤

入社年は2016年で、元々、資格の大原で相続税の講師をしていました。
そのときからチェスターで働くことを勝手に決めてました(笑)相続税実務をやりたいと思っていましたが、税務全般を経験するため、一度総合事務所を挟み、6年ほど全般的な実務を経験の上、「よし行くぞ!」という気持ちでチェスターに応募しました。

別の業界で勤務されているときから既にチェスターへの入社を決められていたんですね!そこから実際に入社されるなんてすごいです🫢
その後、チェスターへ入社後はどのようなキャリアを積まれたのですか?

入社後、恩師である田代さん(現:新宿事務所拠点長)のもとで半年働かせて頂き、その後7年くらいシニアとして働いてました。

入社後はかなり早期にシニアとしてキャリアアップされたんですね!実際に拠点長になると分かった時はどのような心境だったんですか?

そうですね、そこから何度か拠点長になるお話を頂いており、個人的にはまだまだ若いから拠点長なんて無理と考えてました。ですが代表から「もう平根さんはベテランですよ」と一押しもあり、そろそろ覚悟を決めて頑張ってみようという気持ちでした。

代表からの後押しがあって、拠点長になる覚悟ができたんですね👏
業務の話になりますが、北千住事務所の主な対応エリアと、目指す拠点のビジョンなどあれば教えてください!

対応エリアは東京寄りの埼玉、東東京、TX(つくばエクスプレス)沿い、茨城県になります。こだわりとしては明るく居心地の良い事務所作りを意識しているので、立ち寄ってくれたチェスターのスタッフに、このまま北千住で働きたいと思ってもらえるような事務所にしたいです。

私も実際にお邪魔してみて、皆さんが温かく迎えてくださり嬉しかったです✨
最後に、リクルートの観点でどんな方と一緒に働きたいか教えてください!

周りの人とコミュニケーションがしっかり取れる方ですかね。
北千住事務所のスタッフは皆さんフレンドリーなので、礼儀やマナーを大事にしながら親しみやすい環境で働きたい方、お待ちしております!

親しき中にも礼儀あり、ですね!平根さん本日はありがとうございました!

こちらこそありがとうございました!

改めて皆さんに集まっていただき、チェスターの『C』ポーズをしていただきました🌟

皆さんとってもいい笑顔です!

ーーーーーーーーーーーーーーー

インタビュー終了後、執務室で談笑している中、受付では…

ーーーーーーーーーーーーーーー

この3名は…!

ガチャ

お邪魔します~

ええっ!?田代さん、大槻さん、安原さんなんでここに!?

北千住事務所開設と聞いて、みんなでお祝いをしに来ました🎉
平根さん北千住事務所開設おめでとうございます㊗

本日はサプライズで、新宿事務所拠点長:田代さん、大宮事務所拠点長:大槻さん、池袋事務所拠点長:安原さんにお越しいただきました~!

改めて、お三方からお祝いのメッセージを頂きました🌷

どんな内容の案件であっても、そしてどんなに忙しくても絶対に仕事を断らない平根さん。心の底から尊敬しております!!きっとこれからもバリバリ仕事をされる姿が想像できます。
これからも一緒にチェスターを盛り上げていきましょう!北千住事務所の開設おめでとうございます!

北千住支店オープンおめでとうございます!北千住は埼玉エリアからのアクセスも良いので繁忙状況によりお互い協力してやって行きましょう!拠点運営は色々ありますが一番は楽しむ事です!何か困ったらいつでも連絡くださいね。

北千住事務所開設おめでとうございます!平根さんのことだから、どんな案件もお客さんも、その膨大な経験と好かれるキャラクターで、難なくこなしていくのだろう、と思っています。
唯一心配なのはお酒を飲み過ぎてしまわないかです(笑)体に気を付けて、頑張ってください。

皆さん温かいメッセージをいただきありがとうございます!
特に、先ほどのインタビューの中で田代さんを恩師と答えた中だったので、拠点長として今こうしてメッセージをいただけるのはとても感慨深いです、、本当に皆さんありがとうございます!!

最後は皆さんで並んでいただきました📸

ここまでお読みいただきありがとうございます!
今回は新たに開設した北千住事務所を紹介させていただきました🌟

チェスターではこれからも全国展開をしていく予定ですので、新たに加わってくださるスタッフを募集しています🙋‍♀️

それでは、次回のブログもお楽しみに🤗

関連記事

人気の記事