取材履歴・お知らせ等
雑誌・新聞・テレビ等のマスコミ取材や、相続関係の企画のプロデュース等、お気軽にお問い合わせ下さい。
カテゴリー:新聞・雑誌
2023/01/30
【雑誌】週刊「東洋経済」(2023年2/4号)に掲載されました
週刊「東洋経済」(2023年2/4号)特集『大増税時代の渡り方』内、 「暦年課税と精算課税の組み合わせ 生前贈与の正しく賢い使い方」について、 弊社代表の荒巻善宏より解説させて頂きました。 詳細を見る
カテゴリー:新聞・雑誌
2023/01/11
【雑誌】税経通信(2023年2月号)に掲載されました
税経通信2月号の特集ページ『顧客の要望に応えるために改めて見直す-「贈与」の活用法と今後の制度改正』にて、 弊社審査部の税理士 前山静夫より「[近年の動向を把握する]5贈与税申告時の留意点」というテーマについて寄稿させて頂きました。 詳細を見る
カテゴリー:新聞・雑誌
2023/01/11
【雑誌】税務弘報(2023年2月号)に掲載されました
税務弘報2月号の特集ページ「所得区分の要件と判別~実務で迷うポイントを事例から解説」にて、 弊社審査部の税理士 前山静夫より「事業所得と雑所得」というテーマで寄稿させて頂きました。 詳細を見る
カテゴリー:書籍
12月26日に『関与先から相談を受けても困らない!デジタル財産の税務 Q&A』が発売されます。 著作者は税理士法人チェスター審査部部長河合厚、同審査部所属の小林寛朋、国税庁出身の税理士柳谷憲司、出版社は株式会社ぎょうせいです。 書店など店頭 […] 詳細を見る
カテゴリー:書籍
2022/12/26
税理士法人チェスター出版書籍のご案内
税理士法人チェスターが出版・監修した書籍をご案内しています。 ※画像をクリックすると書籍販売サイト(外部サイト)へ移動します。 関与先から相談を受けても困らない!デジタル財産の税務 Q&A(2022年) 税理士法人チェスター河合厚・小林寛朋 […] 詳細を見る
カテゴリー:WEBメディア
2022/11/21
【WEB】「価格.comマガジン」の配信記事に紹介されました
2022/11/19配信の価格.comマガジンにて「「子ども名義の銀行口座」に関わる“名義預金問題”。子育て中の人は知っておいてもいいかも」という記事テーマで弊社審査部部長の河合厚が取材を受けました。 記事は下記に掲載しております。 価格.comマガ […] 詳細を見る
カテゴリー:書籍
2022/11/15
【書籍】『精選Q&A 相続税・贈与税全書』三編出版のお知らせ
11月22日に『精選Q&A 相続税・贈与税全書』が「相続基本編」、「財産評価編」、「相続対策・税務調査編」の三編にて発売されます。 著作者は税理士法人チェスター、CST法律事務所、弊社顧問税理士の香取稔、出版社は清文社です。 書店など店頭では2~3週 […] 詳細を見る
カテゴリー:WEBメディア
2022/11/09
【WEB】AERA dot.「週刊朝日」の配信記事に紹介されました
2022年11月8日配信のAERA dot.内、「週刊朝日」の配信記事「ルール見直しの「生前贈与」Q&A 相続税への「持ち戻し期間」は5年、7年に?」にて、弊社代表の福留正明のコメントが紹介されました。 詳細を見る
カテゴリー:新聞・雑誌
2022/11/09
【雑誌】税務弘報(2022年12月号)に掲載されました
税務弘報12月号「2号連続特集◆税務は伝え方が100割」に弊社審査部の税理士 宮田喜重より 「亡くなった相続人以外で作成した遺産分割協議証明書は有効です」というテーマで寄稿をさせて頂きました。 詳細を見る
カテゴリー:書籍
2022/10/07
清文社よりチェスター執筆の「ライフノート」(2022年10月)が出版されました
清文社より税理士法人チェスター執筆しました「ライフノート」を2022年10月出版致しました。 執筆協力はCST法律事務所です。 自分の情報を整理し、自分自身を見つめ直して「これから」の人生をさらに充実させるための書き込み式のノートとしてエンディングノ […] 詳細を見る