1WebPの画像
相続の無料相談はお気軽に
現在、相続は発生していますか?
はい 発生しています
いいえ 発生していません
お問い合わせしたいサービスは
どれですか?
相続税
申告
資料請求
相続対策
無料資料請求では相続に役立つ
3点セットを郵送でお届けします
戻る
次へ
お問い合わせしたいサービスはどれですか?
相続対策
資料請求
戻る
お問い合わせ方法はどちらになさいますか?
無料
電話
お問い合わせ
無料
メール
お問い合わせ
戻る
お電話からのご相談は
下記フリーダイヤルを
ご利用ください
0120-992-430
平日9:00~17:00

※司法書士法人チェスターのスタッフが対応致します。

※有料面談・個別税務相談については3万円/時間となります。資産2億円以上の方は無料です。

戻る
ご相談内容をご記入ください
※必須

※司法書士法人チェスターのスタッフが対応致します。

※有料面談・個別税務相談については3万円/時間となります。資産2億円以上の方は無料です。

戻る
次へ
お客様のご連絡先をご入力ください
※必須

戻る
次へ
この内容でよろしいですか?

相談内容

お名前

電話番号

メールアドレス

※ 個人情報取り扱いについては、当法人利用規約および個人情報保護方針をご参照下さい。
戻る
お問い合わせを承りました

お問い合わせいただきありがとうございました。

2営業日以内に担当者よりご連絡させていただきます。

もし、2営業日が経過しても、電話またはメールでの連絡がない場合は、大変お手数ですが、再度お問い合わせください。

1
2
3
4
5
6
7
8
お問い合わせの種類について
教えてください
※必須・複数選択可
1/8

戻る
次へ
1
2
3
4
5
6
7
8
ご希望のお問合せ先を
選択してください
※必須
2/8
※テレビ会議・電話面談をご希望のお客様で、お近くに弊社拠点がない場合は「問い合わせ先未定」を選択して下さい。

戻る
次へ
1
2
3
4
5
6
7
8
無料面談をご希望のお客様は、
希望面談日時を入力してください
※任意入力
3/8
第1希望
第2希望

戻る
次へ
1
2
3
4
5
6
7
8
相続内容について教えて下さい
※必須
4/8
相続発生日

※月日不明の方はそれぞれ”不明”をご選択ください。

遺産総額

※おおよその目安で結構です。ご不明な場合は”不明・答えたくない”をご選択ください。

相続人の数

戻る
次へ
1
2
3
4
5
6
7
8
ご相談内容をご記入下さい
※任意入力
5/8

戻る
次へ
1
2
3
4
5
6
7
8
お客様のご連絡先をご入力ください
※必須
6/8

戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
この内容でよろしいですか?
7/8

お名前

電話番号

メールアドレス

お問い合せ種類

お問い合わせ先

第1希望面談

 

第2希望面談

 

相続開始日

遺産総額

相続人の数

ご相談内容

※ 個人情報取り扱いについては、当法人利用規約および個人情報保護方針をご参照下さい。
戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
お問い合わせを承りました
8/8

お問い合わせいただきありがとうございました。

2営業日以内に担当者よりご連絡させていただきます。

もし、2営業日が経過しても、電話またはメールでの連絡がない場合は、大変お手数ですが、再度お問い合わせください。

1
2
3
4
5
6
資料請求の目的について
教えてください
※必須
1/6

戻る
次へ
1
2
3
4
5
6
ご希望の郵送先をご入力ください
※必須
2/6

戻る
次へ
1
2
3
4
5
6
お客様のお電話番号・メールアドレス、相続発生日を教えてください
※必須
3/6

戻る
次へ
1
2
3
4
5
6
アンケートにご協力ください
※必須
4/6
推定財産
関心がある項目にチェックをしてください。

戻る
1
2
3
4
5
6
この内容でよろしいですか?
5/6

お名前

郵便番号

ご住所

電話番号

メールアドレス

資料請求の目的

相続発生日

推定財産総額

関心がある項目

※ 個人情報取り扱いについては、当法人利用規約および個人情報保護方針をご参照下さい。
戻る
1
2
3
4
5
6
お問い合わせを承りました
6/6

お問い合わせいただきありがとうございました。

2営業日以内に担当者よりご連絡させていただきます。

もし、2営業日が経過しても、電話またはメールでの連絡がない場合は、大変お手数ですが、再度お問い合わせください。

相続税の申告・相談なら年間申告実績3,000件超の
相続専門集団におまかせ

ロゴ

相続税の税理士法人チェスター

相続税の税理士法人チェスター

年間相続税申告件数 3,006件(令和6年実績) 業界トップクラス
【全国15拠点】
各事務所アクセス»

初回面談ご希望のお客様

0120-888-145

受付時間:9〜20時(土日祝17時)

全国15拠点

アクセスはこちら

セカンドオピニオンサービス(相続税申告)

サービス概要

画像

本サービスは、相続税専門の税理士法人チェスターが、 第三者的としての立場から、お客様に相続税のアドバイスをさせて頂くものです。

相続税申告は各種財産評価や特例適用可否の判断等、専門家によっても意見が分かれることが多々あります。このため複雑な土地の評価や非上場株式の評価、別の税理士事務所で作成した申告書のレビューや審査等を行います。

最近では病院でも、一つの病院のみならず、色んな先生に意見を聞いてセカンドオピニオンという形で診察を受けるケースが増えています。

私たち、税理士の仕事も万が一があってはいけない仕事ですが、
故人が残した大切な遺産から支払う税金ですので、その万が一に備えて複数の専門家の意見を聞きたいというお客様のお声から、次のようなサービスをご提供しています。

下記のような方は是非一度ご相談ください

  • ・相続税申告を依頼している税理士に不安を感じる部分がある
  • ・今の税理士の処理に納得がいかない部分があるのでその部分だけ意見を聞きたい
  • ・土地の評価や非上場株式の評価の部分だけをお願いしたい

業務内容及び報酬について

初回面談について

1.相続が発生していて、既に他の税理士と契約済の方

初回のご面談より、2万円(税込)/時間の相談料を頂戴いたします。ただし、ご相談の結果、税理士法人チェスターへ相続税申告の業務をご依頼頂く際には、この相談料を無料とさせて頂きます。

2.相続が発生していて、依頼する税理士を検討中の方

初回面談は無料にてご対応させて頂きます。

3.相続の発生がまだの方(生前のご相談)

生前対策プランの「初回のご面談に関わる料金」をご参照下さい。

業務を部分的にご依頼いただく場合

他の税理士に申告業務を依頼される場合など、申告業務の一部だけを弊社にご依頼頂くことが可能です。例えば、税額インパクトの大きい土地だけをセカンドオピニオンとして弊社に評価業務をご依頼頂いたり、他の税理士が作成した申告書等を全体的にレビューするといったことも可能です。

1. 土地の評価業務

土地評価額/利用単位 通常(2か月)
1000万円未満 6万円/箇所(税込6.6万円)
1000万円5000万円未満 8万円/箇所(税込8.8万円)
5000万円以上 10万円/箇所(税込11万円)
オプション報酬 通常(2か月)
現地調査・役所調査 万円/日(税込3.3万円)
期限加算 期間によって25%~50%加算
区分所有マンション加算(3階建て以上) 3万円(税込3.3万円)
難易度加算(事前相談) 要相談
  • 利用単位が10か所以上になる場合にはボリュームディスカウントでお値引きをさせていただきます。

  • 土地評価額は固定資産税評価額×1.14倍を目安に依頼時に判定します。

    • 貸宅地や借地権等の権利関係の調整が必要な場合及び共有地の場合にも上記評価額判定は権利割合や共有割合をかける前の固定資産税評価額×1.14で判定します。

    • マンション敷地の場合、上記評価額判定は敷地権割合をかけた後の固定資産税評価額×1.14で判定します。

  • 現地調査の必要性の有無はチェスター側にて判断いたします。

  • 利用単位判定に工数がかかる場合は別途報酬がかかるケースがあります。

  • 評価結果に対するご質問等は有料とさせていただくケースがあります。

  • 倍率地域の土地については内容によって別途お見積りをさせていただきます。

2. 非上場株式の評価

報酬額
30万円~(税込33万円~)

※ 会社保有の不動産の評価は含みません。土地評価に関わる報酬は上記「土地の評価業務」をご参照下さい。

3. 申告書レビュー、個別質問業務

完成した申告書をレビューさせて頂きます。
証憑(計算に用いた資料)や計算・評価の過程に関する資料が不十分な場合には、レビューに関して一から評価をするのと同等の工数が発生してしまう可能性がありますので予めご了承ください。

なお、こちらの業務は、相続人様ご本人からのご依頼を前提としており、税理士の先生方からのご依頼はお受けしておりません。税理士向けサービスについては、「【税理士の先生方向け】相続実務サポートサービス」をご覧ください。

タイムチャージ

延べ稼働時間

2万円(税込)/時間

  • ※ 指摘や方法論の指導のみで実際の評価・計算業務は含みません。
  • ※ 業務着手前に事前にお見積りをさせて頂きます。

相続税申告業務を全て依頼するご相談の場合(税理士の切り替え等)

相続税申告通常プランをご覧ください。 税理士切り替えに関する特別な諸費用は頂戴致しませんが、申告期限が迫ってくると、追加料金がかかりますので、お早目にご相談下さい。なお、他の税理士が作業した部分を引き継いで業務を行うといったことは責任範囲の観点から通常はお引き受けしておらず、始めから作業をスタートさせて頂いております。ただ、他の会計事務所との契約を解約する際に解約手数料などがかかる場合などは、弊社側でのお値引きの対応も検討させて頂きますのでご相談下さい。

お約束いたします

チェスターの相続税申告は、税金をただ計算するだけではありません。
1円でも相続税を低く、そして税務署に指摘を受けないように、
また円滑な相続手続きを親身にサポートします。

アイコン

資料請求

お電話

問合せ

アイコン

0120-888-145

既存のお客様はこちら

受付時間
9:00-20:00

土日祝も
対応可

お電話

【無料面談予約】

全国
共通

0120-888-145

0120-888-145
※ 既存のお客様はコチラから▼
【予約受付時間】
9時~20時 (土日祝も対応可)

【無料面談予約】

全国
共通

0120-888-145

お電話はこちら
※ 既存のお客様はコチラから▼