相続税の申告・相談なら年間申告実績3,000件超の
相続専門集団におまかせ

ロゴ

相続税の税理士法人チェスター

相続税の税理士法人チェスター

年間相続税申告件数 3,006件(令和6年実績) 業界トップクラス
【全国15拠点】
各事務所アクセス»

チェスターNEWS

法定相続分課税から遺産課税への転換

2010/01/03

関連キーワード:

民主党が新政権となったことで税制にも大きな影響がありますが、その一つとして、現行の課税方式である法定相続分課税方式から「遺産課税方式」への転換が実現しそうです。

日本の課税方式は、明治38年の相続税法創設以来、遺産課税方式とされていましたが、昭和25年に遺産取得課税方式に改められ、昭和33年には法定相続分課税方式を導入した遺産取得課税方式が採用され今日に至っています。法定相続分課税方式は、各人の課税価格を合計した相続財産総額を基にいったん法定相続分で税額の総額を算出した後、その総額を各相続人の実際の相続割合で按分して個々の負担税額を決定する方法です。

法定相続分課税方式は、累進税率の緩和を狙った仮装分割への対応や、分割困難な資産相続への配慮といった観点に立っていますが、

1.他の相続人が取得したすべての財産を把握しなければ税額計算できない

2.取得した財産が同額でも相続人数によって税額が異なる場合がある

3.居住や事業の継続に配慮した特例により無関係な共同相続人の税負担まで緩和される
などといった不合理な点も多いと言われています。

一方、「遺産課税方式」は、被相続人の遺産総額そのものに課税します。英米系の国で採用されており、人は生存中に蓄積した富の一部を死亡にあたって社会に還元すべきである、という考えに基づいています。死亡した人の所得税を補完する意義があり、作為的な仮装の遺産分割による租税の回避を防止しやすく、また、遺産分割に関係なく遺産の総額によって相続税の税額が定まるため、税務の執行が容易になるといったメリットがあります。

民主党は、課税方式の見直しとともに、課税ベースの拡大や税率構造の見直しも視野に入れ、税収は社会保障の財源とすることも明確に打ち出しています。

税理士法人チェスターは相続専門の事務所ですので、この税制改正にはとても注目しております。また最新の情報がありましたら、随時お伝えしていきます。

※本記事は記事投稿時点(2010年1月3日)の法令・情報に基づき作成されたものです。
現在の状況とは異なる可能性があることを予めご了承ください。

※この記事は専門家監修のもと慎重に執筆を行っておりますが、万が一記事内容に誤りがあり読者に損害が生じた場合でも当法人は一切責任を負いません。なお、ご指摘がある場合にはお手数おかけ致しますが、「お問合せフォーム→掲載記事に関するご指摘等」よりお問合せ下さい。但し、記事内容に関するご質問にはお答えできませんので予めご了承下さい。

「相続対策」も「相続税申告」もチェスターにおまかせ。

「相続税の納税額が大きくなりそう」・「将来相続することになる配偶者や子どもたちが困ることが出てきたらどうしよう」という不安な思いを抱えていませんか?
相続専門の税理士法人だからこそできる相続税の対策があります。

そしてすでに相続が起きてしまい、何から始めていいか分からない方もどうぞご安心ください。
様々な状況をご納得いく形で提案してきた相続のプロフェッショナル集団がお客様にとっての最善策をご提案致します。

相続の基礎知識と対策がすべて分かる資料請求をご希望の方はこちらをご確認ください。
DVDとガイドブックの無料資料請求はこちらへ
相続税対策
各種サービスをチェック!
無料面談相続税申告
ご相談をされたい方はこちら!/

【次の記事】:相続税法24条改正

【前の記事】:事業を承継した相続人が青色申告者になるための青色申告承認申請書の提出期限

< 一覧へ戻る

今まで見たページ(最大5件)

お約束いたします

チェスターの相続税申告は、税金をただ計算するだけではありません。
1円でも相続税を低く、そして税務署に指摘を受けないように、
また円滑な相続手続きを親身にサポートします。

アイコン

資料請求

お電話

問合せ

アイコン

0120-888-145

既存のお客様はこちら

受付時間
9:00-20:00

土日祝も
対応可

お電話

【無料面談予約】

全国
共通

0120-888-145

0120-888-145
※ 既存のお客様はコチラから▼
ページトップへ戻る
【予約受付時間】
9時~20時 (土日祝も対応可)

【無料面談予約】

全国
共通

0120-888-145

お電話はこちら
※ 既存のお客様はコチラから▼