チェスターNEWS
相続税をはじめ、さまざまな税についてのニュースを発信いたします。
2012/12/31
不動産投資信託証券(REIT)の評価
・不動産投資信託証券(REIT)とは 不動産投資信託とは、不動産投資法人が投資家から資金を集めてオフィスビルや商業施設、マンション等の複数の不動産を購入し、その賃料や売却益を投資家に分配する投資信託で、一般的には「REIT」(Real Estate […] 詳細を見る
2012/12/25
二世帯住宅の場合の小規模宅地の特例
二世帯住宅には、小規模宅地の特例(特定居住用)は適用されるのでしょうか。 この問題を考えるにあたっては、二世帯住宅の3つのタイプを把握する必要があります。 1. 同居タイプの二世帯住宅 2. 別居タイプの二世帯住宅(玄関が別で、内部で行き来できない) […] 詳細を見る
2012/12/17
相続税の申告期限までに遺産分割協議がまとまらない場合
相続税の申告は、相続の開始(被相続人が亡くなった日)から10ヶ月となっています。 通常、相続税の申告期限までに遺産分割協議を終わらせ、それに基づいて相続税の申告書を作成するのですが、何らかの理由により分割協議が整わずに申告期限を迎えてしまった場合は、 […] 詳細を見る
2012/12/10
特別障害者に対する贈与税の非課税
1.特別障害者に対する贈与税の非課税 特別障害者の生活の安定を図るため、その親族等(個人に限る)が信託銀行等に財産(金銭・有価証券・一定の不動産等)を信託するものを特定贈与信託といいます。この信託契約を締結することで、贈与税の心配をすることなく、障害 […] 詳細を見る
2012/11/26
高層マンションの相続税評価についての留意点
近年多く見かける高層マンションでは、その向きや階によって販売価額が大きく違うことがあります。これは、高層階の眺望などにプレミアムが付くためです。 しかし、専有部分の面積が同じであれば、どの階の部屋でも相続税評価額は同じになります。 1.高層マンション […] 詳細を見る
2012/11/19
死亡保険金の非課税措置
被相続人の死亡により、被相続人が保険料負担者となっている死亡保険金を相続人が受けとった場合には、相続税の計算上は相続財産とみなして相続税が課税されることになります。 ただし、死亡保険金として受け取った額の全額に相続税がかかるわけではなく、一定の金額に […] 詳細を見る
2012/11/12
相続税の申告が必要か否かの判断基準
相続が発生した場合、相続税の申告が必要な場合と不要な場合があります。通常、申告が必要か否かは、相続財産の総額が基礎控除額を超えているかどうかにより判断する事が可能です。基礎控除額は、5,000万円+1,000万円×法定相続人の数で計算されます。(例: […] 詳細を見る
2012/11/05
無道路地の評価
無道路地とは、一般的には直接道路に接していない宅地のことをいいます。 相続税の財産評価の場合は、私道を介して公道に出ることができる宅地等を間口が狭小な宅地等として評価し、そうでない宅地を無道路地として評価することとなります。 また、道路に接している宅 […] 詳細を見る
2012/10/29
3つの遺産分割の方法
被相続人が亡くなった場合、その方が残した資産、負債をどのように相続するかを相続人全員で協議しなければなりません。これを遺産分割協議といいます。遺産分割の方法は、3つあります。 (1) 現物分割 現物分割とは、各々の財産について相続人の誰が取得するかを […] 詳細を見る
2012/10/22
都市計画道路予定地の区域内にある宅地の評価
宅地の評価額の減額要素のうちのひとつとして、都市計画道路予定地内にある宅地というものがあります。 都市計画道路予定地内の宅地といっても、都市計画道路は一般的に都市計画事業の認可や施工前の状況が多いと思われます。 これは、都市計画事業というのは計画の決 […] 詳細を見る