チェスターNEWS
相続税をはじめ、さまざまな税についてのニュースを発信いたします。
2021/01/04
令和2年上半期の路線価の補正はしないことを決定
1 令和2年1月から6月までの路線価の補正はしないことを決定 国税庁は、令和2年10月28日、ウェブサイトにおいて、「令和2年1月から6月までに、相続、遺贈または贈与で取得した土地の評価に適用する路線価について、価格の補正をおこなわない」ことを明らか […] 詳細を見る
2021/01/01
海外資産や海外取引の税務調査で活用される資料情報
1.はじめに 国税庁は毎年秋~冬にかけて、所得税・法人税・相続税などの調査実績を公表します。 令和2年は11月に「令和元事務年度 法人税等の調査実績の概要」が、12月に「令和元事務年度 相続税の調査等の状況」が公表されました。 これらの調査実績の概要 […] 詳細を見る
2020/12/21
税務手続きでの押印、多数が廃止の方向へ
1 はじめに 政府は、行政手続きのデジタル化を進めるにあたり、行政手続きにおける多数の押印を廃止する方向で進んでいます。 2020年11月13日の報道において、「河野規制改革担当大臣は、閣議のあと記者団に対し、およそ1万5,000種類ある行政手続きで […] 詳細を見る
2020/12/07
テレワーク導入費用と課税~支給か貸与で課税の有無が異なる~
1.はじめに 新型コロナウイルス感染症の対策として、テレワークやリモートワーク(以下テレワーク等)での在宅勤務が普及しました。 最近は恒常的にテレワークを推進する企業が増えており、従業員の勤務環境が大きく変化しています。 それに伴い、従業員が自宅でも […] 詳細を見る
2020/11/24
持続化給付金の所得区分
1 はじめに 新型コロナウィルス感染症拡大により収入が大幅に減少した事業者に対して、事業の継続を支え、再起のための糧とするために、事業全般に広く使える給付金として、「持続化給付金」という制度が設けられています。 法人であれば最大200万円、個人事業者 […] 詳細を見る
2020/11/09
未成年者控除~成年年齢の引下げ~
1 はじめに 平成30年6月13日、民法の成年年齢を20歳から18歳に引き下げること等を内容とする民法の一部を改正する法律が成立しました。明治29年(1896年)に民法が制定されて以来、成年年齢は20歳とされていましたが、この度、約140年ぶりに、改 […] 詳細を見る
2020/10/23
コロナ禍での土地の路線価に補正率が設定されるか
1 はじめに 令和2年1月1日時点で評価された地価が、新型コロナウィルス感染症の影響によって20%以上下落するような場合に、国税庁としては、令和2年分の路線価に対し補正率を設定することも検討しているようです。 路線価は、毎年1月1日を評価時点として、 […] 詳細を見る
2020/10/09
準確定申告の電子申告手続き
1 はじめに 昨今、行政手続きへの情報通信技術の活用が推進されています。 所得税の準確定申告について、令和2年度分以後の申告につき電子申告が可能となりました。これに合わせて法令改正が行われておりますので、以下で簡単に説明いたします。(国税庁HP:国税 […] 詳細を見る
2020/10/02
借家権の評価
1 借家権とは 借家権とは、一般的に建物を賃借する権利のことです。 また、借家権は、借地借家法で保護されています。 借地借家法では、賃借人の権利として、次のような対抗力が認められています。 ➀建物の賃貸人が建物賃貸借契約の解約や契約更新を拒絶する場合 […] 詳細を見る
2020/09/11
新型コロナウイルス感染症の影響~地価下落なら路線価の補正率設定の検討も
1 はじめに 7月1日に公表された令和2年の路線価を見ると、昨年の価額よりも高騰している地域が目立つ内容になっています。 しかしその一方で、新型コロナウィルス感染症などの影響により、地価の下落を見込む向きもあります。 国税庁では、9月頃に国土交通省よ […] 詳細を見る